◎よくある質問Q&A
1:教習料金(ローンも承っております) 2:本籍地記載の住民票(外国籍の方は外国人登録証明書及び登録原票記載事項証明書) 3:運転免許証をお持ちの方は基本的に住民票は必要ありませんが、所持免許証がIC免許の場合、 本籍記載の住民票が必要となります。 4:印鑑(認印で結構です) 5:眼鏡・コンタクト(裸眼で視力不足の方) 6:本人確認書類(運転免許証・健康保険証・パスポートなど) |
そのままの住民票で教習を受けることが出来ます。
卒業後の学科試験は、住民票に記載されている都道府県の公安委員会(運転免許センター等)で行ないます。
MT車での教習はどちらの車も運転できますが、AT車での教習の場合は”AT車のみの限定”になります。
AT車は操作が楽な分、運転に集中することが出来るので、MT車を運転する予定のない方や自信のない方など
AT車を選ぶのも良いと思います。
キャンペーン価格でのご入学は一括前納が条件となっておりますが、その支払い方法は
「現金」「ローン」とございます。また分納でのご入学も出来ます。料金等はお気軽にご相談下さい。
通ってこれらるペースにもよりますが、平均で1ヵ月半くらいでしょうか。
早い方だと1ヵ月以内で卒業される方もおられます。
合宿であれば、ATで14日、MTで16日が最短となります。
技能取得状況、各検定の合否、仮免学科試験の合否によっても差異はありますが
ほとんどの方が最短の日数で卒業されています。
中型車、普通車、自動二輪車は9ヶ月、大型特殊は3ヶ月が教習期限となります。
無料の送迎バスを運行しています。詳しくは各自動車学校の受付にお問い合わせ下さい。
卒業検定に合格すると卒業証明書が発行されます。この卒業証明書を免許申請書に添付して
住所地を管轄する公安委員会(運転免許センター等)に申請し、学科試験を受けます。
合格すると免許証が即日交付(都道府県公安委員会によって異なります。)されます。
卒業証明書の有効期限は1年間です。
ご心配なく!基本日数+5泊までは追加料金がかかりません。
ただし、個人的事由(必要書類の欠如、故意、過失、遅刻、寝過ごし、疾病等)による
受講ミスが生じた場合は、教習日程が規定内日数(基本日数+5泊延泊)の場合でも
延泊費用をお支払いいただくことになります。